あなたはこんなことでお困りではありませんか?
- ●リハビリが必要だけど介護保険の枠が足りない…
- ●実費のマッサージは高額で続けられない…
- ●訪問リハビリを利用したいが理学療法士がみつからない…
- ●このままだとますます動けなくなるじゃないかと心配…
- ●整形外科や治療院に行きたいが一人では通えない…
- ●痛みやしびれがひどくなってつらい…
- ●つらい痛みから解放されたい・・・
- ●以前のように自分で歩いてみたい・・・
- ●自分でできることは自分でやりたい・・・
相談員が親切・丁寧に見守ります!
当事業所では介護と医療に精通した相談員を配置しております。
相談員の仕事は主に見えない所で利用者さまを支えているのです
行政や医療機関、介護施設等に赴いて調整や申請等を利用者様の代理として活動しています。
私たちは担当者会議にも参加いたします、ご遠慮なくお声かけください。
更に、利用者様とは単なる訪問マッサージだけの繋がりではなく、担当相談員がこまめに自宅を訪問して事件事故等の予防やQOLの確認を行い、何か異常が見つかれば通報する 見守り隊 を行っています。
この他に相談員は施術者から集められた情報を基に精査、管理し、その資料を医療機関様と介護担当のケアマネージャー様へ定期的に(概ね3か月)施術報告書をご提出いたしております。
経営理念
事業を通じ社会資源の一環として貢献します
コンプライアンスを重んじ、安心で安全な施術に努めます
ご利用者様の 心の声を感じ取る感性を大切にします
代表あいさつ
素直な心 誠実な対応 自分に負けない勇気
これまで多くの利用者様より様々なご意見、ご要望、改善点を伺いました。
「これくらいなら大丈夫だろう」などと、
あなどっていると大きな問題に発展することも…
100-1=? 答えはゼロ
100人中に1人でも「不満だ」と思う方がいたら
実は全員がそう思っている可能性もありますよね。
私たちは、例え些細なご意見でもその日の内に社内で協議し、誠実に対応に当たります。
その積み重ねがスタッフを成長させ、やがては利用者様へ幸せを運べるものと信じているからです。
これからも地域ナンバーワン企業を目指しスタッフ一同、精進して参ります。
趣味: 囲碁・少林寺拳法・野球・料理 代表 山口 真碁 (ヤマグチ シンゴ)(40歳)